地球散歩

日記替わりの暮らしの備忘録【すべては機会】自然、太陽、海、森、渓谷、旅、音楽、ダンス、創作、自然療法♡

2022-01-01から1年間の記事一覧

香害対策(1)においとりと普段の洗濯(と現代の世について思うこと)

調べるほど社会を見聞きするほど、今の世の問題は根深くて罪深くて本当にどうしたものか… 全部つながってる化学薬、医療、、添加物、香料、化調、農薬、水道、大量化学工業生産品など全て健康と環境に打撃…政 府はもう隠さないね、ジャーナリズムもなくなっ…

クレイ湿布の威力再確認(関節痛)とチンキを薬草酒として飲んでるメモ

やっぱり、クレイ湿布は素晴らしい!クレイの威力についての再確認&感動したのでメモ

スイカが好きで好きで

こどもの時から、好きな食べ物の上位にあるスイカ♡ 夏はスイカが常に家にあるけれど、あまりたくさん在庫をおくと食べすぎて危ない 赤いところはもちろん、スイカの皮もお料理に使うので外側の硬いとこギリギリまで使い切って食す スイカの皮の白いところは…

わたしは海に入ることが一番

海の中にいることが最高の幸せこれは昔から変わったことがない 海が大好き

食いしばり、顎関節のケア【基本】

長年(特に寝ている時の)食いしばりの癖があり、これはストレス度合いのバロメーターでもある… 頭痛、肩こり、顎関節不具合、神経痛など食いしばりや歯ぎしりは多岐にわたる影響がある

日課の足もみができないなんて…

右足裏のかかと付近、土踏まずに近いところが激痛…歩いててもあたると痛い私の日頃の健康ケアの要、日課の足もみが思う存分できないなんて…!困るよ! これは、ストレスや冷え(暑いけど寒い、甲状腺弱ると…)それから、運動不足と姿勢の悪さなどもありそう …

血行・リンパ不良による首肩腕背中の痛み対策

このブログは、下書きばかりが増えていき、書けば書くほど長くなってまとまらない…そして放置となるのでとりあえず先日の【備忘録】 四十肩、なのかな… ストレスを強く感じることがとっても多い最近なので…血行・リンパ不良はあきらかそれもあってか、首肩腕…